ハロプロ系ダイアラーにはてなブックマーカーが少ない理由

BluePhobos2006-11-28

ネットの大宇宙には私達の想像を絶するハロプロテキストがたくさん眠っている。それらを発見し皆に知らしめるのがハロプロはてなブックマーカーの使命である。さあみんなもハロプロはてなブックマーカーになって知識を共有しようではないか。

はてなユーザに多いハロプロ系ダイアラーには、はてなブックマーカーが少ない。リンク先の「村上愛についてのお知らせ」の言及ダイアリー数の割合とはてなブックマーク数の割合を見ると、一目瞭然。それは一体なぜか?ということについて少し考えてみた。


はてなブックマークとは一体何ぞや?ということも含めて、はてなブックマークの利点について考えてみると、結局ははてなブックマークの3つの特徴に書かれている「保存と検索」、「共有」、「発見」の 3項目に集約されるのではないだろうかと思った。そこで、ハロプロ系ダイアラーにブックマーカーが少ない理由は、この 3項目を必要としていないからであるという観点で考えてみた。


「保存と検索」が不要 ... 過去のデータは Web に保存済み、過去よりも現在に熱い

はてなブックマークはウェブ上の情報の保存先であるオンラインブックマークとして利用できます。また、検索機能、タグ機能により保存したブックマークは簡単に取り出すことができます。

ハロプロ系ダイアラーは過去を振り返るよりも、ハロプロメンバーと共に現在を走る(生きる)のに必死だという傾向が強い気がする。「ブックマークを取り出す」ということが少ないのではないだろうか。さらには、「ブックマークを取り出す」ことはあっても、はてなブックマークを必要としない場合が多いのではないか。例えば、データ。懐かしい CD や DVD などは手持ちのものを鑑賞すればよいし、持っていないものは YouTube で検索して鑑賞するという手もある。過去にリリースされたメディアのリストや、創造と破壊を繰り返してきたユニットの変遷などを振り返りたい場合は、オフィシャルページはてなキーワードWikipedia などのサイトなどで事足りる。Google もある。……って、データはあまりブックマークするものではないっか(笑)


参戦記録などの自分の歩みを振り返る場合はどうするか。例えば、ダイアリー内のヘッダやフッタ、プロフィールを活用して管理し、必要なときに振り返れば OK。では、最もはてなブックマークが活用できそうな、気になったページやあるエントリを読んだ感想などを振り返る場合はどうするかと言うと、上の「村上愛についてのお知らせ」のときのように、自分のダイアリーで言及して必要なときに「村上愛」などのキーワードで検索する。言及しないものはブラウザのブックマークに登録する。はてなダイアリーにはカテゴリ検索や検索モジュールなどがあり、活用すれば検索は効率化できるので、はてなブックマークは特別必要としない、という感じ。こういう Web1.0 的な考え方が主流のダイアラーが多いのかも知れない。


「共有」が不要 ... 「推し」を介してキーワード、アンテナ、リングで既に強く繋がっている

ブックマークを他の人と「共有」するというはてなブックマークの二つ目の特徴が、これらのニーズに応えます。

はてなブックマークには、自分のブックマークを共有して自分と似た趣味を持つユーザを見つけられるという利点があるが、はてなにははてなキーワードという強力な繋がりツールがある。また、アンテナ同士を繋ぐおとなりアンテナやダイアリー同士を繋ぐはてなリングというツールも兼ね備えている。ハロプロ系ダイアラーには、これらのツールに首っ丈なダイアラーが多い気がする。


ハロプロファンには推しメンがいる。ファンにとっては、推しメンが集まっている推しユニット(あまり聞かない?)の場合もあると思う。これはアクセス解析結果を見てわかったことだけれど、メンバーの名前(呼び名)や、ユニット名のはてなキーワードからのアクセスがけっこう多かったりする。ハロプロ系ダイアラーは、推しメンや気になるメンバーの名前(呼び名)、もしくはユニット名などのキーワードを使っているダイアリーを見つけて読んだり、おとなりアンテナを見てみたり、はたまた同じリングに加入しているダイアリーを読んでみたりして、そこから自分とよく似た趣味のユーザを見つける。似た趣味を持つユーザをみつけるという手段では、キーワード、アンテナ、リングなどの優先順位が高く、ブックマークの優先度は低いのではないだろうか。優先度ではなく、依存度が高いのかも知れないけれど。


また、ブックマークのコメントも、お気に入りのエントリに対する感想や意見を述べる良い機能であるが、ハロプロ系ダイアラーは参戦などで知り合った仲間との「馴れ合い」色が濃いダイアラーが多く、間接的なブクマコメントよりも、直接的なダイアリーへのコメントの方が好まれる、と言うよりもむしろ、そちらの方が自然なのではないだろうか。ということで、ブックマークコメントの機能も特に必要ないという考え。*1


「発見」が不要 ... ニュース系サイトの充実と 2ch の存在

3つめの特徴は「発見」。はてなブックマークは旬な情報が発見できる情報メディアでもあります。

旬な情報や注目されている情報というのは、それぞれ例えば 「Musumenavi」や「天上の飛鳥」などのニュース系サイトと 2ch、及び 2ch のスレッドを取り上げるサイト(ブログ)が十二分に提供してくれる。激動のハロプロをウォッチする心強い味方。多くのハロプロ系ダイアラーがアンテナに登録している模様。実際、自分も。

ニュース系サイト名 アンテナ被登録数
(2006/11/28 時点)
Musumenavi 726
天上の飛鳥 712
M推セ(エムスイセ) 398


2ch におけるハロプロ関連の板は、モ娘(羊)、モ娘(鳩)、モ(狼)などがあるけれど、特に、ホットなモ(狼)の板に関してはわざわざ見に行かなくても、ホットなスレッドを抽出するサイト(ブログ)などがあるのも事実。ハロプロ系ダイアラーに 2ちゃんねらーが多いのかどうかはわからないけれど、このようなサイトが充実しているのも、ハロプロ系ダイアラーを旬でホットな情報でお腹いっぱいにさせているのかも知れないなと思った。これ以外の理由となると、あとは「はてなブックマークをそもそも知らないので使えない」か、「知っていても全く興味がないので使わない」かのどちらかになるのかな。

2ch 系サイト(ブログ)名 アンテナ被登録数
(2006/11/28 時点)
Witch Hunting Girlscouts 237
2ちゃんねる狼ブログ 176
wolfooブログ 107


*1:実際に、コメント欄を設けていないハロプロ系ダイアラーは少ない。